音楽家を始め、イラストレーターや動画クリエイターなど、創造性を必要とする方は特に
- なかなかアイデアが浮かばない
- やりたいことはあるけど何から始めたらいいのか分からない
- 生産性が落ちている気がする
と悩むことが多いのではないでしょうか。
私も音楽家・教育者として活動する際に様々なアイデアがたくさん浮かびますが、アイデアがたくさん浮かぶがゆえに何から手をつけたらいいのか分からない時があります。
しかしたった3つのシンプルなことをすることにより、自分の中に芽生えたアイデアが実現します。
この記事では
- クリエイターにこそ実践してほしい”生産性を爆上がりさせるシンプルな方法”
- アイデアが浮かんだときにやること
- やる気はあるけど行動できない時の理由と解決策
をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。
生産性を爆上がりさせるシンプルな方法3選
クリエイターが生産性を爆上げさせる方法は以下の3つです。
- 瞑想
- ノートを書く
- 早く寝る
どれも昨今注目されている有名な方法ですが、ここでは私が実際にやって効果があった具体的な方法を紹介していきます。
①瞑想
「生産性を上げると言っているのに、何も作業しないの?」とびっくりした方も多いでしょう。
そもそも瞑想のことを「ただ目を瞑ってじっとするだけ」と思っている人が多いかもしれません。
実際そうなのですが、実はその考えは間違っています。
そもそも、私が思う瞑想の目的は
日々いろんな情報をキャッチして考えている脳と精神を休ませること
です。
例えば、お腹いっぱいなのにたくさんのご飯を食べるところを想像してください。
お腹が苦しくて、もう食べられないと感じるはずです。
脳も同じで、考えやアイデアがいっぱいになってしまうと、生産性を上げようとしてもなかなか上げられません。
瞑想の主なやり方については記事を執筆中ですので、しばらくお待ちください。
②ノートを書く
自分の中にあるアイデアを、まずノートに書いていくと脳の中が整頓されてスッキリするのでオススメです。
いわばジャーナリングと呼ばれるノートの書き方は色々ありますが、私のおすすめの方法は
とにかく思いついたことを書く
です。

自分しか見ないノートなのでぶっちゃけ内容とか見た目は気にしなくてOK。
私は
- その日の日記
- やりたいこと、思い浮かんだアイデア
- 将来のビジョン
- 勉強して学んだことのアウトプット
を毎日15分くらいの時間で書いたり、思いついたことはすぐに書いたりしています。
勉強用ノートでなく、あくまでも自分と対話するためのノート。
書くことで先ほどご紹介した瞑想と相乗効果も期待できるのでぜひやってみましょう。
ちなみに、書くノートは100円で買えるものでもいいですが、持っていて気分が上がるノートだと「ノートを書こう!」という気持ちにもなりますしどこにでも持って行きたくなります。
自分へ投資するつもりで、お気に入りの1冊を持つことをオススメします。
③早く寝る
これは本当に超シンプルな方法ですが、一番効果が目に見えて実感できます。
人間はやはり寝不足だと頭は働きません。
また日本睡眠科学研究所 所長の野々村琢人さんによると、睡眠によって免疫とパフォーマンスが下がるのは科学的にも証明されているそうです。
また6時間睡眠が12日間続くと、徹夜と同じレベルまでパフォーマンスが下がるという報告もあるそうです。
引用:WELL GOOD(睡眠の質を高める、科学的に正しい「最善の睡眠」とは|野々村琢人)より
眠りにつく時間もかなり重要でしょう。
わたしの場合、夜24時以降に寝てしまうと次の日はほぼ使い物になりません。
あと、次の日のため息の回数がやたらと多くなってしまいます。
自分が一番元気でいられるくらいの睡眠時間は必ず確保しましよう。
脳がパンク状態では何も進まない
以上紹介した3つの方法に共通するのは
脳をクリアする
です。
こちらの画像を見ると、脳がいかにいろんなことを行なっているかがわかります。


つまり、「やる気があるからやろう!!」といくら情熱的な思いがあっても、肝心の脳が疲れ切っていては何もできません。
音楽家をはじめとする芸術家やクリエイターが、生産性を高めよりクリエイティブになるためには
脳を常にクリアな状態(しっかりと活動できる状態)にすることがとても重要です。
まとめ:経験から生まれた3つの方法。いますぐ試す価値あり。
私は好奇心旺盛な方で、昔からいろんなことに興味を持っていました。
行動力もあるのですが、好奇心と行動力があっても
- 決める力
- 持続力
がないため、せっかくの行動力が無駄になってしまうことがしばしばありました。
もしあなたが好奇心や行動力がある方なら、それはクリエイターとして素晴らしいことなのでまずはご自分のことを褒めてあげてください。



もしあなたが好奇心や行動力がある方なら、それはクリエイターとして素晴らしいことなのでまずはご自分のことを褒めてあげてください。
私の場合、このままでは自分の創造性を活かせないと判断したためそこでいろんなメンタル関連の本を読んだり、自分自身もメンタルコーチの資格を取得しました。
色々学ぶ中で行き着いたのが先ほど紹介した3つの方法
- 瞑想
- ノートに書き出す
- よく寝る
です。
数日でもやってみることで、クリエイターとしての創造性と生産性は確実に上がるはずです。
クリエイターとして1歩を踏み出した方はぜひ日常に取り入れてみてください。