「高い音を綺麗に出したい」とは、管楽器奏者なら誰でも思うはずです。
トロンボーンを吹いているあなたも、一度は悩んだことがあるでしょう。
この記事では、トロンボーンで高い音を出したい初心者プレイヤーに向けて、簡単にできる高い音を綺麗に出すコツをご紹介しています。
小学生の私の生徒さんでも、効果があった方法。
トロンボーンでの高い音を出すのに苦労している方はぜひ参考にしてみてください!
津田静華(つだしずか)/Shizuka
トロンボーン奏者・パーソナルミュージックコーチ
名西高校音楽科でクラシックを学び、その後ジャズに転向。2019年からアムステルダム音楽院へ留学し、ジャズトロンボーンをBert Boeren氏、Ilja Reijngoud氏、バストロンボーンをMartin van den Berg氏に師事。
現在はノルウェーに身を置き、生徒一人一人に合ったレッスンを行なっている。また、ブロガーとして音楽記事も精力的に執筆中。
メンタルトレーナーや心理カウンセラーの資格を取得したり音楽心理学のコースを受講するなど、パフォーマンス・メンタルについての知識を広げている。
高い音を綺麗に出すポイントは”息”
トロンボーンは、息を吹いて唇が振動して初めて鳴る楽器です。
ということは、高い音を吹く時も当然「息」がポイントとなります。
しかし、ただ息吹いてもなかなか高い音は鳴りにくいかもしれません。だからこそ、悩んでいる人も多いんですよね。
重要なのは、息をどうコントロールするかです。
具体的なポイントを2つお伝えします。
①息の速さを変えてみよう
繰り返しになりますが息は、特に金管楽器にとってとても重要です。
高い音を吹く時は「速いスピードの息」が必要となってきます。
皆さんはスイカの種をとばしたこと、ありますか?
あの”ぷっ!!”ってやつですね。
スイカの種をできるだけ遠くに飛ばそうとする時、自然に吐く息は速くなりますよね。
高い音を吹く時もあんな感じ。
実際にスイカの種を口に含まなくて良いので、種を飛ばすつもりで今軽くやってみてください。
その時、自分のお腹に意識を持っていってみてください。
きっと、「ぷっ」と息を吐くときはお腹に力が「ふんッ!」と入っているはずです。
その時の身体の感覚が、高い音を吹くときにも持続されます。
②風船を膨らますあの感覚を思い出そう
スイカの種に続いて、風船を膨らますというのもイメージしやすいでしょう。
風船って、ただフーと吹いただけでは膨らみませんよね。
でも、風船を膨らまそうとグッと息を吹き込むと、一気に風船は膨らみます。
その「グッと息を吹き込む」瞬間が、息のスピードが速くなった瞬間です。
風船を膨らますためにはスピードだけではなく大量の息の量も必要ですが、それはトロンボーンで高い音を長く吹く場合も同じ。
楽器が手元になくてもできると思うので(風船は必要かもしれませんが;)ぜひ試してみてください。
高い音を出すためのコツ
高い音を綺麗に吹くポイントを2つお伝えしました。
「スイカの種や風船をイメージしたり息のスピードを速くしたけど、なかなか高い音がしっかり出ない」
といった方は、以下のもう2つのコツを参考にしてください。
それは
- マウスピースを当てる部分にも注意する
- ピアノまたは頭の中で狙う音を鳴らす
です。
マウスピースを当てる部分にも注意する
最初にお伝えしておきたいのですが、
マウスピースをどこに当てると吹き心地がいいかは個人差があります。
しかし、「基本的に」と付け加えた上で説明できることがあります。
高い音が鳴らしにくい・・と感じている方は、試しにマウスピースを当てる位置を少し上にしてみましょう。
唇がマウスピースの下3分の1に当たる感覚です。
マウスピースの構造的に、唇が若干マウスピースの下部分に来る方が高い音が出やすいし、息もスムーズに通りやすいです。
あまり下すぎる部分だと逆にうまく唇が振動しませんが、確実に鳴りやすいポイントは見つかるはず。
あくまでもコツなので、大事なのは「息」だということを忘れないでください。
ピアノまたは頭の中で狙う音を鳴らす
鳴らしたい音をまず頭の中で鳴らすのは、高い音のトレーニングのほかに曲の中で音を外さないようにするトレーニングとしても効果的なのでオススメ。
やり方は簡単で、楽器を吹く前に頭の中で鳴らしたい音をイメージしてから、楽器を吹く。
これだけで、今まで苦労してい音が簡単に出た人もいます。
鳴らしたい音を聴いたりイメージすることにより、ただ一生懸命息を吹くよりも脳が反応して音が出やすくなるはずです。
わたしもよくレッスンの時に、生徒さんが出せない高い音をわたしが鳴らして聴かせています。
すると90%の確率で、一瞬で生徒さんが吹きたい高い音を出せています。
あまりにも高い音はやはり他の訓練が必要ですが、初心者の方ならF(ファ)やG(ソ)はこの方法できっと音が出ると思うのでぜひ試してみてください。
高い音が出せる魔法はある?
高い音を綺麗に出したい!とは、管楽器奏者なら誰しも一度は思うはずです。
この記事でお伝えしたことを実践してみると、出なかった高い音が出るようになりますし、新たな発見も出てくるでしょう。
しかし、これらは「高い音を出す魔法」ではありません。
残念なことに、テクニックやコツをお伝えしても結局どんな音が出せるのかは本人の練習次第です。
コツを試したからといって、1回で成功するとも限りません。
音やテクニック、音楽性を磨くのに必要なのは
練習
プロの教え
です。
学生さんや社会人の方は練習時間はあまり取れないかもしれませんが、1日10分でも楽器を吹くと、その分唇はより高い音を出すため柔軟になります。
最近はほとんどのカラオケで楽器の練習OKみたいなので、仕事の帰りに楽器と一緒にちょっと立ち寄るのもいいかもしれませんね。
またはサイレントブラスを利用するのも、手軽に音が出せていいでしょう。
しかし練習をするにしても、正しい知識のもと練習しなければ変なクセがついてしまったり上達が遅くなる可能性も。
そこで、わたしのブログにまで飛んでこの読んでくださってる方限定で、今だけ無料でレッスンを行いたいと思います。
下記のメールアドレスにブログを見た旨をお伝えいただけると、後日わたしから直接返信をいたします。
shizuka.t.49@gmail.com
この限定レッスンは予告なく終了するかもしれません。
トロンボーンに一生懸命な皆さんのお役に立ちたいので、ぜひご連絡お待ちしています!
まとめ
高い音を出すのは簡単なことではありませんが、いくつかのポイントを意識するだけで今まで苦労していたのが嘘かのように出たりします。
もちろん、練習は必要です。しかし「いくら練習してもできない!」と諦めかけている方はぜひこのやり方を参考にしてください。
ほかにも「息のトレーニング」「音の艶を出す方法」など、初心者の方でも取り組みやすい練習方法についての記事を執筆していますので、他の記事も見てみてください♪